東日本橋のエシカル&ローカルクラフトショップ「Chou Chou(シュシュ)」です。
日差しの温かさも増してきて春が近づいてきていることを感じますね。
今回は一足先に春を感じられるアクセサリー、FUNADE(フナデ)をご紹介します!
FUNADEとは?
FUNADE(フナデ)は宮城県石巻市から生まれたブランドです。
東日本大震災のときの津波で汚れ、使えなくなってしまった大漁旗を愛らしいアクセサリーにリメイクしました。
大漁旗ならではの元気な発色を活かし、かつて漁船の航海の無事を願った大漁旗のように、これから頑張る人にエールを贈るアイテムでありたい、という想いが込められています。
詳しくは、以前にFUNADEについて書いた記事があるので、ぜひご覧ください。
【海の日】ローカルクラフトFUNADE(フナデ)で海を想う
オンラインショップのサイトではインタビューも掲載しています。
石巻からエールよ届け!すべての人の新しい船出に。|funade(フナデ)
春を呼び込む可愛いアクセサリー
FUNADEの明るい配色は、春の季節にピッタリ!
リニューアルした店内でも陳列しています。
商品ラインナップの一部を簡単にご紹介しましょう。
一部を除き、ピアスとイヤリングどちらもご用意しております。
※すべて一点モノとなりますので、カラーやデザインは写真と異なる場合があります。ご了承ください。
funade sea fruit2600
大漁旗を丸く切り抜き、デニムや麻生地と一緒に貼り合わせ、樹脂でコーティングしたアクセサリーです。
色合いがこれからの季節にピッタリな商品となっています。
funade ピースワークS
樹脂コーティングした大漁旗に、天然石や珊瑚、貝を組み合わせています。
アシンメトリーな配色が魅力!
triangle pierce
シンプルでありながら存在感のあるトライアングルモチーフ。
大漁旗の端切れをひとつひとつ丁寧に巻きつけたアイテムです。
funade 風ノ音
四角く切った大漁旗を重ね合わせ、風鈴のようなビジュアルに仕上げました。
夏の風の音が聞こえてきそうな、温かみを感じさせるデザインです。
BigCatch牛ヌメサークルピアス
牛革に太陽の刻印を施した、元気いっぱいのデザインです。
普段使いにもお祝いの席でも使えるように、華やかな明るい配色にされたそうですよ。
piece of sea Lピアス
大漁旗と珊瑚砂をレジンで閉じ込めた、透明感のあるデザインです。
暖かみのあるカラーから涼しげなカラーまで豊富にそろっていて、長く愛され続けるアイテムのひとつ。
piece of sea 六角ピアス
大漁旗をレジンで加工したアイテムで、のぞき込むと立体六角形に見えるちょっとした工夫も施されています!
ワンポイントおしゃれを楽しみたい方に。
※こちらはピアスのみの販売となります。
世界に一つだけ!アナタだけの「お気に入り」を
funadeの商品はすべて手作りのため、一つとして同じものはありません。
Chou Chouは気分も新たに、今年から店舗もリニューアルしました。
オンラインショップには載せていないたくさんの商品を取り揃えています。春を呼び込んでくれるアイテムを探してみてはいかがでしょうか。
あなただけの「お気に入り」を見つけてみてくださいね。
funadeさんHPはこちらから♪
No Comments