東日本橋のエシカル&ローカルクラフトショップ「Chou Chou(シュシュ)」です。
Chou Chouはありがたいことに、2022年3月5日に4周年を迎えます。
これもひとえに応援してくださる皆様のおかげです。
普段からご利用いただいている皆様、ありがとうございます。
4周年特別企画として、3月1日~31日の間にご来店いただいたお客様に
コッコさんのクッキー3種類の試食を提供いたします。
就労支援事業の一環でつくられているクッキー
コッコさんのクッキーは、広島の「すだちの家」で作られているクッキーです。
すだちの家は障害のある方のための生活介護や就労支援をおこなう施設で、コッコさんのクッキーは就労支援事業の一環で生産をスタートしました。利用者さん一人ひとりが丁寧に手作りされているそうです。
就労支援事業とは、パンやクッキーづくりを通じて、利用者さんの社会復帰を手助けする取り組みです。障害のある方の雇用を生み出すこのような取り組みは「ソーシャルグッド(社会に対して良いインパクトを与える)」と呼ばれ、近年は企業にも取り入れられることが求められていますね。
すだちの家について詳しくは過去の記事でも紹介しているので、是非読んでみてください。
プレゼントにぴったり
コッコさんのクッキーには、砂糖の代わりにてんさい糖が使われています。
てんさい糖の原料は北海道原産の「てん菜」で、「ビート」や「サトウダイコン」と呼ばれることもあります。
てんさい糖は体に良いとされていますが、その理由は天然のオリゴ糖を豊富に含んでいるためです。オリゴ糖は腸の調子を整えるとともに、腸に直接届くので糖質としてのエネルギーにはなりにくく、血糖値が上がりにくくなると言われています。
そのため、近年ではお菓子作りや健康志向の方向けのレシピで多く見かけるようになりました。
もちろん食べ過ぎには注意ですが、血糖値を気にされている方にもプレゼントしやすいですね。
参考:てんさい糖って何?他の砂糖との違いやおすすめスイーツもご紹介
また、パッケージが変わってプラスチックのトレーに入った状態で梱包されるようになりました。トレーをつけたことで、袋の中でクッキーが割れてしまう心配もありません。
試食できるのは3種類
今回の企画では、特に人気の3種類を試食できます。
※販売状況によって変わる可能性もあります。
①プレーン
スタンダードなプレーン味です。シンプルな素材の味を楽しみたい方にぴったり。
プレゼントするときにお相手の方の好みがわからない場合に役立ちそうです。
②チョコチップ
チョコチップの食感がクセになります。てんさい糖のシンプルな甘さが、チョコチップの甘さを引き立立ててくれます。
③紅茶
ほんのり香る上品な紅茶の風味が特徴。お茶うけにもよく合います。
ソーシャルグッドなプレゼントを試食できるチャンス
コッコさんのクッキーは、生産者も消費者にも配慮したソーシャルグッドなクッキーです。
コンパクトサイズなのでプレゼントにもおすすめ。
購入前に試食のチャンス!是非遊びにいらしてくださいね。
オンラインショップでも購入できます。
購入はこちらから
No Comments