東日本橋のエシカル&ローカルクラフトショップ「Chou Chou(シュシュ)」です。
2021年12月と2022年1月に、有楽町で開催されている交通会館マルシェに出店しました。
交通会館マルシェとは
交通会館マルシェとは、東京・有楽町駅前にある東京交通会館でおこなわれている市場です。
「日本を まん中から元気にしよう !」という想いから、産地直送の野菜や果物、生産者のこだわりがつまった商品を販売するお店が集まっています。
平日は5店舗のみが出店していますが、土日は20~30店舗が参加するのでにぎやかです。
土日はテーマを決めていることが大半なので、気になるテーマのときに行ってみるのも面白いですね。
会場の様子、出店店舗はこんな感じ
実際の会場の様子はこんな感じです。
三省堂書店の入り口前に、たくさんのお店が並んでいます。
今回出店されているお店の一覧です。出店されるお店は毎週変わるので、毎週違った出会いが楽しめるそうですよ。
屋外ではありますが、感染対策もバッチリです。
Chou Chouのブースを発見!
Chou Chouのブースを発見しました!
この日は石巻金華茶漬け、プロテイン、TEAVER TEAFACTORY、磐梯トチ蜜、ししおりちくちく工房さんの鞄などを販売していました。
初お披露目となったTEAVER TEAFACTORYさんのティーバックも販売。コンパクトになって手に取りやすい方も多かったようです。
まとめ
地方の生産品を扱っておられるお店も多く、東京で同じように地域貢献できるお店が一堂に会せる機会ってとても素敵だなと感じました。
今後も機会があれば是非参加したいですね。
交通会館マルシェは毎日開催されているので、是非遊びに行ってみてください。
No Comments