東日本橋のエシカル・ローカルクラフトショップ「Chou Chou(シュシュ)」です。
すっかり遅くなってしまいましたが、2022年もよろしくお願いいたします。
Chou Chouはこの度、内装をリニューアルオープンしました。
今回はリニューアルした内装のポイントをお伝えします。
内装をガラッとリニューアル
Chou Chouもみなさまのおかげで、2022年で4周年を迎えます。
これからもたくさんの人にChou Chouを知ってほしい。
世の中にエシカルをもっと広めていきたい。
地元の人に長く愛されるお店にしたい。
そんなたくさんの想いを込めて、この度内装を大きくリニューアルすることになったのです。
構想は2021年11月から練り始めて、約1ヵ月で完成。
リニューアル工事は年末年始で行うことになりました。
色々とハプニングやトラブルがあったものの、たくさんの方のご協力があって
わずか、2週間でリニューアルオープンに踏み切ることができました。
リニューアル工事中も、良く足を運んでくれるお客さんが差し入れをしてくださったり
オープン当日の朝までスタッフ全員で準備を手伝ってくれて、
たくさんの人の支えられてきたお店だと実感する時間になりました。
リニューアルのポイント3つ
今回のリニューアルで大きく変わったポイントを、3点ほどピックアップしてご紹介します。
①スカイツリーの見えるお店に
今までは、窓側をバックヤードとして使っていましたが、
バックヤードをお店の奥にすることによって、窓から入ってくる自然の明るみで
お店の中が明るい空間になりました。
Chou Chouは7階にあるので、天気の良い日は窓からスカイツリーが見えます。
②商品棚をリニューアル
お店の棚もリニューアル&新しく設置しました。
棚に溝を彫ってライトを取りつけ、注目の商品を照らせるようになっています。
バックヤード側の壁を取り払ったことで商品棚の幅も広がり、
今までよりも多くの商品を陳列できるようになりました。
③リニューアルのエシカルポイント
Chou Chouが大事にしているエシカルの価値観も、今回のリニューアルで取り入れています。
・照明や棚は全てLEDにリニューアル
・商品棚に値札を直接差し込めるようにして、値札の台座を削減
・窓からの明かりを使うことで、照明の数と電気代を削減
これからも人や地球環境に配慮した空間づくりに取り組んでいきます。
リニューアル後のお店の中をご紹介
それでは、お店の中を覗いてみましょう。
全景。白を基調として、全体的に店内が明るくなりました。
棚は下からのぞくとLEDライトがついているのがわかります。商品がより見やすくなりました。
窓が見えるようになったことで、より天空階らしくなっています。
Chou Chouは世の中にエシカルの価値観を広めるべく
これからも商品やお店を通じて発信していきます。
リニューアル後のお店に行ったことがない方は、
近くに立ち寄った際にぜひ足を運んでみてください。
No Comments