こんにちは。
東日本橋のエシカルクラフトショップ「Chou Chou(シュシュ)」です。
本日は、MONOEARTH(モノアース)の新商品!
ボタニカルフレグランスウォーターについて紹介していきます。
そもそもエシカルとは?
こちらの記事で詳しく紹介しているので、ご覧ください♪
汗をかく時期に必須なアイテムと言えば?
1年を通して汗の臭いって気になりますよね。
汗の臭いが気になるけど、着替えられないシチュエーションも多々あると思います。
そういう時に役に立つのが制汗剤です。
様々な香りがあって気分もリフレッシュ出来ますよね。
しかし、職場によっては香りが強いものを使えない人や、香りが気になる人もいるかもしれません。
あまり香りがしない制汗剤が使いたい人にはMONOEARTH(モノアース)の
ボタニカルフレグランスウォーターがオススメです。
ボタニカルフレグランスウォーターとは?
ボタニカルフレグランスウォーターも制汗剤の1つです。
コンビニやで手軽に手に入るもので言えば、資生堂のシーブリーズやギャッツビーのデオドラントスプレーに近いかもしれません。
購入したお客様からは、こんな感想をいただきました!
「肌に直接吹きかけることができて、背中の手の届かない所にもつけることができる」
「肌にも馴染みやすくて、香りも強くないから仕事の合間にも使える」
「少し汗をかいたくらいでは、臭いも気にならない!」
夏などの汗のかく時期にはオススメですね。
体に優しい植物エキス
市販で販売されている制汗剤と比べて、ボタニカルフレグランスウォーターは植物成分を使って作られています。
抗炎症作用や抗酸化作用のある10種類の植物成分が配合されており、肌荒れする方にも優しい商品となっているんですよ。
配合されている植物について3つほどご紹介します。
①オウゴン根
コガネバナというハーブの1種の根っこをオウゴンと呼ぶそうです。
江戸時代に朝鮮半島から持ち込まれ日本でも栽培されるようになりました。
抗酸化作用があり、肌荒れを防止する力があるといわれています。
②セージ葉
地中海の北岸が原産地で園芸品種(サルビア)もあります。
薬用ハーブとして、マウスウォッシュやうがい薬としても使われています。
汗や汗と一緒に分泌され、臭いのもとになる脂質やたんぱく質を抑えるはたらきがあるのだとか。
③ツボクサ
関東地方西部~琉球にかけて自生していて野原や道ばたでも見ることが出来ます。
別名「ゴツコラ」、またインドなどでは「ブラフミー」とも呼ばれていて
亜熱帯~熱帯にかけて世界中に広く分布するハーブ・薬草の一種です。
地域によって様々な伝承・使われ方があり、抗酸化作用・抗しわ・抗炎症作用等々、
肌に優しい成分を含んでいます。
地域によって様々な伝承・使われ方があり、抗酸化作用・抗しわ・抗炎症作用等々、肌に優しい成分を多く含んでいる植物です。
「ブラフミー」とはサンスクリット語で、神聖な・創造的な・エネルギーと言うような意味。
インド発祥のアーユルヴェーダでは施術時に、スリランカではスパイスとともに日常的に使用されているなど、日常の暮らしにエネルギーを与えてくれるハーブです。
環境にも配慮した容器ボトル
MONOEARTHさんの使用するPET容器は、サトウキビの搾りカスから
作られたバイオマスプラスチックを使用しています。
バイオマスプラスチックはトウモロコシやサトウキビ、デンプンなどの糖を原料とした自然由来の成分を使用して作られており、焼却する際にダイオキシンを発生しません。
バイオマスPETを使うことで化石燃料の使用低減とCO2の排出削減に貢献できるんですね。
エシカルの消費の中の環境消費の観点から、環境に配慮された製品を購入していくグリーン購入があります。
MONOEARTHのボタニカルフレグランスウォーターを買うことは、エシカル消費にも繋がるんです。
MONOEARTH(モノアース)について
「地球でただ一つ必要なもの」というコンセプトのもと作られています。
自然由来の成分を使った商品が多く、容器まで環境を配慮したものを使用。
地球に優しい製品へのこだわりを感じますね。
Chou Chouでは、オリエンタルホワイトティーとフローラルロックローズの
2つの香りを取り扱っています。
Botanical ボタニカル ボディフレグランスウォーター 200mL
オリエンタルホワイトティーの香り
ゆっくり発酵した白茶をイメージした香りになっています。
柑橘系の甘い爽やかな香りが特徴です。
https://chou-chou-online.jp/products/detail/317
Botanical ボタニカル ボディフレグランスウォーター 200mL
フローラルロックローズの香り
トップにシトラスやグリーンノートの爽やかさを持たせたフローラルな香りがします。
残香にロックローズ特有のムスク香とウッドノートで深みを持たせた、甘さ控えめの香りです。
https://chou-chou-online.jp/products/detail/318
人にも地球にも優しいボタニカルフレグランスウォーターを、スッキリさわやかな毎日のサポートにいかがでしょうか。
MONOEARTHさんの公式ページはこちら♪
https://monoearth.jp/
No Comments